top of page
  • Instagram
  • YouTubeの

朱に交われば赤くなる

5月13日土曜 活動紹介!


朱に交われば赤くなるとは


人は関わる相手や環境によって、良くも悪くもなるというたとえ。


他にも自分のよく付き合う周りの人、5人の平均値が自分であるという考え方を聞いたことはあるでしょうか。


少林寺拳法の道場では、普段の家庭と仕事の領域だけでは、交わることのない人との縁や交流を持つことができます。自分の固定観念や視野に対して、新しい刺激をくれる仲間の存在。逆に自分にとって当たり前のことが誰かの刺激になって感謝してくれることもあるかもしれない。


道場は、人と人との化学反応が生まれる面白い場所だと思います!前提として、少林寺拳法そのものが積極的、主体的な思想で、ポジティブな活動だから、集まる人たちの心も前向きなのでしょう。


しかし、誰だって落ち込むこと、悩むこともある。そんな時、前向きな色に染まれる。活力をチャージして気持ちをリセットして繰り出せる!そんな場があるといいですよね!我々もそうありたいものです!


今回も通常修練に加えて、たくさんのことがありました。親子体験や5級昇格試験(無事合格)大会演武・運用法出場に向けての修練など


これからもできる限り、みんなの希望要望を叶えられる環境づくりを大切にしたいと思います!


昨年4月設立時の20名から2年目、新年度となり、体験や復帰、友が友を呼び、新しいメンバーも増え、まもなく40名となります。皆さんの自ら楽しむ主体性に感謝です!

楽しい様子の写真ぜひご覧ください。







 
 
 

Comments


bottom of page